2024年11月

借りる
【おくどさん、黒い蔵、白い蔵/養父市】

兵庫県養父市大型古民家。建物の課税開始年が明治元年、もしかしたら江戸時代築の建物。蔵の扉の雰囲気から歴史を感じる。土間の台所に、おくどさんも残っている。室内を少し整理整頓しながら建物チェック。空き家期間中も時々泊まって管 […]

続きを読む
借りる
【廃材サンタクロース】

大阪と淡路島で古家再生を頑張る若者2人、床をDIYで直したいとのこと。修繕内容を聞き方法を教え、適切な古材を選定。丹波→淡路島→大阪市と運びお届け。材料結構値上がりしてるし、バイトして買うのも大変。成長過程の若者を応援。

続きを読む
借りる
【無垢材の長所/DIY】

丹波市の古民家をレストランにゆっくり改装中。縁側とレトロかわいい脱衣所の床をヤスリがけと塗装。無垢材は削れば蘇る。

続きを読む
借りる
【養父市倉庫付き日本家屋】

今回はプロに片づけてもらいました。倉庫/母屋/物置に残置物満タン。8人×2日で完了。外注して時間を買うという選択肢もあります。

続きを読む
借りる
【丹波8号/離れと応接間】

昭和築の日本家屋、荷物満載の物置状態で手強かった。片づけと整理整頓がほぼ終わった。

続きを読む
古民家基礎知識
【古美術の管理/学芸員に聞く】

国内美術品散逸を防ぐ一般的取組みを学びました。各古民家に残った美術品をどう管理するか相談。さすが専門家、良いアドバイスを頂きました。

続きを読む
借りる
【京都の手すり/丹波の長持/ビフォアフ】

DIY改装。京都市左京区で解体した家から頂いた手すり、丹波市山南町にあった長持。鉄骨倉庫に手すり取付け、長持は金具ごと壁に。手すりは切ったらヒノキの良い香り。

続きを読む
借りる
【残置物利用DIY/築古RC】

築60年RC共用部。残置物LED蛍光灯を再利用。とある事務所退去のお手伝いをした時、節電のために交換してあったLED蛍光灯を通常の蛍光灯に原状復帰するように管理会社に指示された。わざわざ消費電力の大きいモノへの交換に違和 […]

続きを読む
借りる
【丹波8号/廃材を壁に貼る】

鉄骨倉庫、断熱材(スタイロフォーム)を貼り、その上に壁材として古民家に残ってた木材集めて貼った。ピアスネジの費用だけで壁仕上げができた。

続きを読む
借りる
【簡単にできるDIY】

1.網戸のない窓に網戸を・・・寸法測ってサッシ屋さんに作ってもらい、自分ではめる(手でできる) 2.キーシリンダ交換・・・ドアノブの形状品番と同じカギを購入し、取付(インパクトドライバーでできる) 3.グレーチング・・・ […]

続きを読む