古民家暮らし

古民家基礎知識
【物件調査/丹波】

ご実家を手放したい方からのご相談で室内拝見。部屋数多く、大人数で住んだら楽しそうな間取り。再生課題が見えたので正直にお伝えした。課題が解決し、縁あれば引き継ごう

続きを読む
古民家基礎知識
【引継ぎ/兵庫但馬の農地付き古民家】

江戸時代築かもしれない古民家。休耕地つき。市内で農地拡大中の農家さんに農地も引継いでもらえた。農地引継ぎはうまくいかないことが多いけれど、今回うまくいった。田舎でお米作り、実家のお米屋さんが全量販売する。ビジネスとしても […]

続きを読む
借りる
【丹波市島の人気店】

物件調査中に立ち寄り。古民家そのまんま畳和室の客席はハンバーガー待ちで満席。20台くらいの駐車場満車。素材へのこだわりすごい。美味しい。店主は飲食界隈の有名人。古民家の元々持っている雰囲気をいかしたステキな活用。市島製パ […]

続きを読む
古民家基礎知識
【物件調査/なぜ1階の床が・・・】

物件調査。先日外観だけチェックした古民家の内部へ。2階雨漏りなさそう。1階床の荒板外されてる。床を直しやすいんだけど、なぜこんなことしたのか気になる

続きを読む
借りる
【丹波ガチめ改装】

サッシや設備取付など

続きを読む
物件情報
【成約済/丹波市氷上町】

幹線道路沿い、石生駅と水分れ公園近くで目立つ立地の店舗付き住居です。元履物屋さんの古民家。店舗スペースある母屋は推定昭和7年築。平成に増築した和風建築と調和し、随所にこだわりある意匠、風情あって良い。土地100坪、延床面 […]

続きを読む
借りる
【片づけ】

丹波の街道沿い店舗付き古民家。今回はプロにお願いして残置物撤去した。

続きを読む
借りる
【採択/古民家再生提案】

兵庫丹波の大型古民家。ひょうご住まいサポートセンターから通知あり。専門家が改装案作ってくれる県制度審査通過

続きを読む
借りる
【中庭整備/スズメバチ】

茂り放題中庭の草木を少しずつ切り進めるとブーンという羽音。建物内に避難し様子見。スズメバチも様子見に来たので退散。別日、寒くなったので再訪。スズメバチいない。中庭整備中にハチ不在になった巣が落ちて来た。 田舎では蜂の子を […]

続きを読む
借りる
【丹波古民家ガチめ改装】

天井に点検口を設置、壁出来てきた。外壁は断熱材を入れて貼替え

続きを読む