廃屋再生

借りる
【尾道商店2階プロジェクト】

工務店さん依頼分完了、今後はDIYでゆっくり空間づくり

続きを読む
借りる
【尾道床作成/推定1894年築/商店街交流会】

尾道商店街の一角、床にかなりの傾きがあったので、上に新しい床を作成中。商店街の会合参加し商店経営者と交流

続きを読む
古民家基礎知識
【良い雰囲気だけど・・・】

ご相談を受け、現地調査した。元茅葺き/五右衛門風呂/昔話の絵本挿絵っぽい立地長年放置され手入れされておらず、建物の傷みがとても大きい。再生は絶対無理というわけではないが、都市計画など法律面や立地を考え断念。もっと早くご縁 […]

続きを読む
借りる
【尾道、新プロジェクト】

しまなみ海道の玄関口・尾道でユニークな企画始動、広間と物置の間仕切りを撤去し向島viewの大広間へ。尾道商店街の端っこにある名店HOKSTAND建物の2階改装開始 しばらく更新していませんでしたが、シェアリングエコノミー […]

続きを読む
物件情報
【成約済/屋上から渡船見えます/尾道旧市街】

尾道市土堂1丁目。3階建で屋上あり。海岸通りの1本北側。尾道旧市街の希少立地。屋上からは渡船が見えます。未改装で傷みあり残置物もあります。夢ふくらむ立地と佇まいです。雨漏りもあり(一部修復済)、改装には1000万以上を見 […]

続きを読む
Uncategorized
【ほぼ完成/丹波市ガチめ改装】

見違える改装ほぼ完成、快適に過ごせそう

続きを読む
古民家基礎知識
【骨董品活用事例/棚に固定】

ホテルにインテリアを学びに行った。茶器/陶磁器/古書を棚に固定し洗練された和の雰囲気作ってた。古民家に残されたモノを使える。美術系キュレーターさんに聞いたらひっつき虫を使えば固定方法意外に簡単。

続きを読む
古民家基礎知識
【ツタ取り】

淡路市現場の廃屋、外壁についたツタ、手ノコで根切りして取る地道な作業、商談解除となり再販売中、格安で海の見える土地建物で海ライフを。お問合せお待ちしております

続きを読む
借りる
【残置物/ステレオ】

音楽関係で独立、都市部へ引っ越し空き家となった建物に古いオーディオがあった。アンプ、カセットデッキ、レコードプレーヤーを持ち帰って使えるか試してみよう。古民家でアナログの音楽を楽しめたら豊かな気持ちになれそう

続きを読む
借りる
【後輩クロス職人/計測】

5年間の修行を終え、クロス職人として独立した後輩に淡路島来てもらった。サイズ計測方法教えてもらう。計測したら1日で終わる作業量とのこと。頼もしい

続きを読む