廃屋再生

古民家基礎知識
【物件調査/借地権つき古家】

市街地の古家。借地/風呂ナシ/平家/屋根葺替え済。大阪京都電車30分/駅歩10分。借地の場合、購入者にとっては建物を安く買えることが多いです。ただし地主によって費用が変わる点に注意が必要です。名義変更料など各種承諾料を請 […]

続きを読む
古民家基礎知識
【物件調査】

使わない家があるとご相談頂きました。土地約200坪/母屋解体済/土蔵と離れ2棟が残っています。母屋ないため庭が広く7~8台駐車可。空き家期間長く傷みが大きく市街化調整区域で法令上の制限があります。神戸や大阪から車で45分 […]

続きを読む
借りる
【淡路島5号/残置物の取捨選択】

漁港が目の前にある元漁師さんの古民家。若者のチカラを借りてDIY中。再利用できないモノを捨て、使えそうなモノを並べました。1階が談話室、2階が合宿所のよう。まだまだ残置物が多いですが、水道が使えればちょっとしたイベントや […]

続きを読む
借りる
【淡路島6号/屋上海見え元線香工場】

使ってくれる人決まりました。15ヶ月かかりました。可能性しかないステキな古工場。どう生まれ変わっていくか楽しみです。当社では所有者さんの気持ちに寄り添いゆっくりと良い方を見つけることもできます。

続きを読む
借りる
【丹波1号/茅葺き天井裏片づけ】

天井裏に大量の木と枝がありました。数十年以上保管され完全に乾燥した木なので薪など再利用できます。1束1束運び出し納屋へ。煤だらけで、顔や体が真っ黒になります。天井裏は一部が長年の煙でいぶされ良い色になった煤竹になっていま […]

続きを読む
借りる
【淡路島5号/室内整理】

淡路島/海沿い古民家。室内に大量の荷物が残っているので片づけ中。まずは捨てやすい燃えるゴミを分別してまとめる。安く片づけるポイントは3つ。「分別する」「ゴミを小さくする」「自分で捨てる」。ゴミをクリーンセンターに持ち込む […]

続きを読む
借りる
淡路島倉庫/区画を分ける

淡路島の倉庫、天井高5mの倉庫内部が2区画に分かれている。半分が和室、半分が倉庫。室内からのみ移動できる間取り。そこで外部からも和室に入れるように中古のドアをつけた。倉庫側のシャッターも壊れていたので、コストを抑えかつ開 […]

続きを読む
借りる
【淡路島2号/廃屋再生】

淡路島の市街地にある古い廃屋。中心部からは少し外れているものの近くには飲食店などが点在する地区。傷みがかなり激しかったのですが、駐車場を何とか確保し民泊や店舗にできるように整えて、廃屋の再生を得意とする方に引き継いで頂き […]

続きを読む
借りる
【丹波6号/伐採】

近所の方が木を切れるとのことで発注し木を切ってもらいました。広大な庭がスッキリして見晴らしが良くなりました。トラクターで耕せば畑になります。土木工事を実施すれば広い駐車場にできます。

続きを読む
借りる
【丹波5号/牛舎】

旧牛舎を片づけました。母屋内に牛舎があり、旧台所土間から牛舎につながっています。昔は牛さんとひとつ屋根の下で暮らしていたのでしょう。牛の誕生日が昭和7年と書かれた黒板が残っていました。賃貸および売買にて募集準備中。ご興味 […]

続きを読む