古民家
【低コスト/和室塗り壁からクロスへ】
7月 31, 2025
既存壁の聚楽(塗り壁)をクロスへ。 割れた壁に石膏ボード、きれいな塗り壁残し材料節約→石膏ボード、なるべく廃棄出ないようケチりつつ貼る→各社から緑の塗壁風クロスサンプル取寄せ、クロス選定→今回は少し高いけど色と質感似てる […]
【低コスト/トイレ完成/若手職人と協働】
7月 31, 2025
トイレ外す(多能工大工)→クロスとCF貼る、CFは余り材利用(クロス職人)→既存トイレとタンク洗浄(私)→トイレ設置(多能工大工) ウォシュレット付き便座だけ交換、天井に使うこと多い網代風クロスを全面使ってみた、良い感じ
【島に来客/DIY見学会】
7月 30, 2025
淡路島、宿にゆっくり改装中。和室2室を1室にし、カフェ板施工。大工さん呼び改装見学会を開催した。後輩が仲間と見学に来てくれた。淡路島東岸、朝日煌めく海見つつ床養生しクロス貼れるよう準備。
【尾道、新プロジェクト】
7月 30, 2025
しまなみ海道の玄関口・尾道でユニークな企画始動、広間と物置の間仕切りを撤去し向島viewの大広間へ。尾道商店街の端っこにある名店HOKSTAND建物の2階改装開始 しばらく更新していませんでしたが、シェアリングエコノミー […]
【骨董品活用事例/棚に固定】
5月 28, 2025
ホテルにインテリアを学びに行った。茶器/陶磁器/古書を棚に固定し洗練された和の雰囲気作ってた。古民家に残されたモノを使える。美術系キュレーターさんに聞いたらひっつき虫を使えば固定方法意外に簡単。
【淡路島/海見え古民家cafe+農園】
5月 27, 2025
廃屋再生作業の合間にfarm studioへ。荒廃農地を次々開墾し農業拡大、週末直売店とカフェ営業。12年越しで探した農地近くの古民家とのこと。洲本のシマトワークス/空想燕の農園部隊島に住みじっくり企画と実行している。地 […]