簡易宿所

借りる
【壁にドア】

淡路島簡易宿所/旧台所をカフェ厨房と宿泊者用洗面に分ける。壁一部穴開け入口2つに増や。柱出てきて想定より開口狭くなったけどギリ通れる

続きを読む
借りる
【島に来客/DIY見学会】

淡路島、宿にゆっくり改装中。和室2室を1室にし、カフェ板施工。大工さん呼び改装見学会を開催した。後輩が仲間と見学に来てくれた。淡路島東岸、朝日煌めく海見つつ床養生しクロス貼れるよう準備。

続きを読む
借りる
【床補修準備/DIY】

淡路島の宿改装/ 旧洗濯置場を洗面へ。大工と床貼り職人(クロス屋さん)来る前に傷んだ床板を切りコンパネ貼った。粗くて良い場所はDIYし職人さんの生産性向上

続きを読む
借りる
【後輩クロス職人/計測】

5年間の修行を終え、クロス職人として独立した後輩に淡路島来てもらった。サイズ計測方法教えてもらう。計測したら1日で終わる作業量とのこと。頼もしい

続きを読む
借りる
【京都西陣/簡易宿所と住宅民泊見学】

宿数ヶ所見学しつつ宿運営者さんから不動産相談受けつつアイデア交換。宿ノウハウや状況を細かく教えて頂いた。インバウンドを意識した和のリノベ

続きを読む
借りる
【給水増設1→4ヶ所/プチ節約給排水工事】

旧台所をカフェ厨房と宿泊者用キッチンに分ける。地元の方からお話し聞けるような場所へ。保健所の指導で厨房には手のひら触れず開閉できる水栓の手洗いが必要。最も安いのはレバー水栓。さらにケチるため、安いハンドル水栓購入、別売り […]

続きを読む
借りる
【淡路島改装/釣りに便利かも】

外にあった水栓を200ミリ上げ、厨房残置物だったステンレス流し台再利用。海近の家には外に流しあると便利かと思い取付けた。井戸のポンプは動かないのでとりあえず放置。

続きを読む
借りる
【淡路島の宿改装/床下チェック/給排水工事】

床下収納を外した。床下キレイで比較的空間広い。ひさびさの布基礎。伝統工法の束石が多かったので新鮮な景色

続きを読む
借りる
【床の傾き補正/現場クリエイティブ】

淡路島の床貼り替え、大工さんと現場で話し2階仕様変更。 ・根太工法でなくコンパネ貼りへ(下階への音漏れを安価に軽減することにした) ・床を水平でなく5mmの傾き許容(水平にすると敷居より床面が突き出る) レーザーで床面の […]

続きを読む
借りる
【改装打合せ合宿/淡路島】

漁港近くの築43年日本家屋。1泊して改装打合せ。若手大工3人とWEBクリエイター。建物の状態を調べつつどんな宿にしたら良いか話し合い。

続きを読む